できるだけ長く持続するように

髪の毛を優しく扱う

雑にブラッシングやシャンプーをすると、せっかくのトリートメントの効果が早く失われてしまいます。
もったいないので、髪の毛を丁寧に扱うことを意識してください。
もちろん美容院で行うトリートメントの効果は、無限ではありません。
しかし普段のケアに気を付けると、長持ちさせることは可能です。
長くトリートメントを維持できれば、頻繁に美容院に行く必要はありません。

つまり費用の削減に繋がるので、細心の注意を払ってケアに取り組みましょう。
ブラッシングをする時は、毛先から丁寧に絡まっている部分をほぐすのが正しい方法です。
シャンプーは髪の毛ばかりを洗うのではなく、地肌を中心に洗ってください。
地肌に、汚れを残さないことが大事です。

ドライヤーの熱風に注意

洗い終わったら、髪の毛をきちんとドライヤーで乾かしましょう。
自然乾燥させると髪の毛に余計なダメージを与えてしまうので、お風呂から上がったら乾かすことを最優先にしてください。
ただドライヤーからは熱風が出ますが、それを髪の毛に当てすぎてはいけません。
実は熱風を当てすぎると、髪の毛にとってダメージとなります。

しかし髪の毛を乾かすためにドライヤーは必要な存在なので、遠くから熱風を当てるのが賢い方法です。
それならダメージを減らしつつ、髪の毛を乾かすことができます。
またドライヤーをする前に、ヘアオイルを髪の毛全体に塗っても良いでしょう。
するとヘアオイルが熱風からのダメージを抑えたり、髪の毛を保湿したりできます。


シェアする

B!